9/5 児童集会2

 児童会の皆さん、ありがとう。
 
 「あいさつ」の大切さが伝わったのではないかと思います。
 全校で活発なあいさつのできる巽南小学校をつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 発育測定が終わりました その3

ガチャの中のものは・・・

ジェスチャーで、みんなにわかるようにしました。

包帯、湿布、虫刺されの薬、鼻栓、絆創膏・・・

すぐにわかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 発育測定が終わりました その2

発育測定の前に、「保健室で使うもの」をガチャにいれて
それが何か当てるゲームをしました。

ガチャには、みんな興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 発育測定が終わりました その1

2学期の発育測定が終わりました。

みんな大きく成長しました。
2学期もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5  保健室前掲示

9月になりました。

もう秋のはずですが…まだまだ暑いです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 PTA実行委員会
10/1 スクールカウンセラー訪問
10/2 運動会全体練習(1h)国際クラブ
10/3 運動会全体練習(1h・予備日)粗大ごみ
10/4 前日準備 (6時間目) 1〜4年5時間授業 ICT訪問