カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
PTA給食試食会
今日の給食
授業の様子 6年生
授業の様子 4年生
授業の様子 3年生
授業の様子 2年生
授業の様子 1年生
授業の様子 1年2組
9月30日(月)全校朝会
チャレンジ海体験2日め
チャレンジ海体験2日め
チャレンジ海体験2日め
チャレンジ海体験2日め
チャレンジ海体験
チャレンジ海体験2日め
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会のポスター
降雨のため、外での運動会の準備ができなかったので、子ども達が運動会のポスターを作成しました。なんと素敵な子ども達なのでしょう。掲示したポスターを見てもらえるのは当日しかありませんので、HP上で画像を公開しました。
クリアな画面で見てもらえるように、画素数も普段の10倍にしました。また、ホームページを探してもらえば、10年くらいは閲覧可能です。本日より長期間の掲示をさせていただきます。
今日の給食
今日のメニューは、ケチャップ煮・ベーコンとさんどまめのソテー・キャベツのバジル風味サラダ・コッペパン・バター・牛乳です。
ケチャップ煮は、上手に煮られ、じゃがいもがホクホクでおいしかったです。ソテ――は、ベーコンが入るとこくが出て、更においしくなりました。サラダは、バジルとキャベツが合いおいしかったです。
明日は運動会です。今日も楽しくしっかり食べましょう。
授業の様子 6年生
読書活動の授業の様子です。思い思いに読書を楽しんでいました。小学校で読書の習慣を身につけておくと、一生の宝物になります。楽しんで本を読みましょう。
授業の様子 5年生
英語の授業の様子です。小テストの答えをアルファベットで書いていました。答え合わせを終えたら、単語を書く練習をしていました。単語を覚えておくとこれからの学習に役立ちます。がんばりましょう。
授業の様子 4年生
社会科の授業の様子です。大阪府の漁業について学習していました。大阪湾で獲れる魚の種類を発表していました。画像を見て、「ひらめ」や「たこ」など発表していました。大阪湾にもいろいろな魚がいますね。家計を助けるためにも、釣りに行きたくなりました。
1 / 40 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:30
今年度:23285
総数:203347
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/30
5年生代休 C−NET
10/1
トップアスリート夢授業 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
10/2
委員会活動(卒業アルバムの写真撮影6年生)
10/3
児童集会
10/4
B校時
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
【NHK for School】
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
その他
R6 中道小学校 学校安心ルール
R6中道小学校いじめ防止基本方針
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力調査
令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校安全マップ
R6学校安全マップ
携帯サイト