9/27 運動会の練習(6年生)2

 先生も必死で走っています。(笑)

 児童も先生も、けがのないようにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 運動会の練習(1年生)

 キラキラとポンポンが輝いています。

 1年生の子どもたちが楽しそうにダンスを踊っています。

 振り付けをよく覚えました。運動会当日も頑張ってね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 運動会の練習(3年生)

 個人競技(徒競走)の練習です。

 ようい!  
 スタートの合図で子どもたちが駆け出しました。

 演技に全力、競技にも全力、カッコいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 学習のようす(4年生)

 2組の音楽科の学習のようすです。

 「白鳥」(サンサーンス作曲)の曲を、旋律の特徴を感じ取りながら鑑賞しました。

 タブレット端末で、チェロとピアノのそれぞれの旋律の違いを聞き分けたり、同時の演奏を聞いたりしました。感じたことをワークに書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 学習のようす(6年生)

 2組の英語科の学習のようすです。

 What animal do you like ?
 
 好きな動物とその動物の食べ物について、ペアになり対話をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 PTA実行委員会
10/1 スクールカウンセラー訪問
10/2 運動会全体練習(1h)国際クラブ
10/3 運動会全体練習(1h・予備日)粗大ごみ
10/4 前日準備 (6時間目) 1〜4年5時間授業 ICT訪問
10/6 運動会