2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
協力して、「おいしく」「楽しく」でき上がりました。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで協力して進めています。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
根元の土を落としたり、芽を取ったりしています。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の調理実習です。
「ゆでて食べよう」で、じゃがい・ほうれん草をゆでます。

7月4日(木)提案します!持続可能な大阪市の開発

 「まなびば」の掲示が変わりました。6年生の学習です。大阪市が持続可能な社会を目指すための提言がまとめられています。
 さすが、6年生。よく調べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 保育所合同避難訓練
10/2 フッ化物洗口4年
10/4 ピース大阪・大阪歴史博物館見学6年
10/7 委員会活動 記名の日 あいさつの日 なかよし班の集い