2月19日(水)3年生:進路懇談(50分×4限)
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
放課後学習会案内 元気アップニュースレター(10月)
3年生 英語
英検対策学習会
9月30日 全校集会
合唱コンクール9
合唱コンクール8
合唱コンクール7
合唱コンクール6
合唱コンクール5
合唱コンクール4
合唱コンクール3
合唱コンクール2
合唱コンクール1
3年生 社会
部活動の様子
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 学年集会
夏休み前の学年集会の様子です。
写真は1年生です。効率の良い勉強法についての話がありました。
部活動の様子
梅雨空が続いていますが、雨の合間をぬって、運動場で各部が活動をしています。
写真は野球部です。
【3年生】給食なしの連絡
3年生の保護者のみなさま
明日9日(火)から17日(水)までの期末懇談の期間中、給食はありません。昼食はご家庭でご用意していただきますようお願いいたします。
また、弁当を持参する部活動もありますので、弁当の有無については部活動ごとにご確認ください。
保護者のみなさまにはご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします.
野球部 優勝大会
第64回大阪中学校軟式優勝野球大会に野球部が参加をしました。
相生中は松原四中との対戦でした。
最初は先制されるも、中盤に追い上げ同点とします。
試合は延長に突入しましたが、延長でも決着がつかず大会規定により抽選となりました。
抽選結果は残念でしたが、素晴らしい熱戦を繰り広げました。
3年生は引退となりますが、これからもこの経験を糧として頑張ってください。
2年生 大阪城方面フィールドワーク4
ピースおおさかの2階と3階での様子です。
ピースおおさかでの見学を終えて、学校に帰りました。
16 / 58 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:81
今年度:39095
総数:406705
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
令和6年度大阪市立相生中学校いじめ対策基本方針
令和6年度大阪市いじめ対策基本方針
学校元気アップ
放課後学習会(10月分)
元気アップニュースレター10月号
元気アップニュースレター7月号
令和6年度行事予定
10月行事予定表
9月行事予定
8月行事予定
7月行事予定表
5月行事予定表
令和6年度年間行事予定
携帯サイト