校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
3年生 お弁当の様子
8年生 授業の様子
3,4年生 本日の遠足について
9年生 授業の様子
PTAより
7年生 授業の様子
中学校 文化祭までの取り組み
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
小学校 運動会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 社会科の学習
日本いう国の位置や範囲について教科書や資料を読み取っていきます。
5年 英語の学習
挨拶の仕方を学習しています。
発音に気をつけて繰り返し練習しています。
1年 音楽の学習
まずはじめに、浪速小学校の校歌を歌います。
上手に歌えたので、先生にほめてもらいました。
6年 全国学力・学習状況調査
児童質問紙に回答しています。
読書タイムの読み聞かせ〜図書委員会
浪速小学校では、毎週火曜日と金曜日に朝の読書タイムを実施しています。5・6年生の図書委員会の児童が、読書タイムの時間に1年生へ紙芝居や絵本の読み聞かせを行っています。上級生のお姉さんたちの読んでくれるお話に興味津々な様子でした。
115 / 126 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:99
今年度:32857
総数:440877
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
10月行事予定
お知らせ
7〜8月 浪速小 納入のお知らせ
7〜8月 日本橋中 納入のお知らせ
6月 浪速小 納入のお知らせ
6月 日本橋中 納入のお知らせ
いじめ防止基本方針
R6 日本橋小中一貫校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
大阪市いじめ対策基本方針
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度 小学校 学校の概要
携帯サイト