10月2日(水)〜4日(金)は作品展、4日(金)は学習参観です。詳しくは配付ずみのお手紙でご確認ください。

発育測定 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で全学年9月の発育測定を終えます。
 一年生では、「保健室に行ったとき」を想定して、「どこで」「何をしていて」「どうなった」を正しく伝えることの大切さについてお話を聞いていました。

^_^{学年によって、保健指導の内容は違うそうです。5年 発育測定の時、全学年同じ話のようにお伝えしたのは間違いでした(反省)

5年 社会

画像1 画像1
 今日は5年生の社会で公開授業がありました。
 「水産業のさかんな地域」の学習で、漁港からスーパーに届けられるまで、どのような事が行われるか調べ、そこにどのような工夫があるのか考えました。
 普段何気なく食べている水産物が届くまでに様々な工夫があることに驚いていました。

^_^{授業を見るのに一生懸命で写真を忘れていた…不覚(涙)

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 教員の授業力向上のための公開授業。
 昨日は4年生で社会科「大阪府では、なぜ、風水害が多いのだろう」の授業がありました。
 子どもたちは地図を手がかりに、課題を解決します。一人では考えが深まらなくても、班のメンバーで話し合い、先生からの助言を手がかりに…結論を導きました!

^_^{発表の仕方、友だちの意見を聞く態度もすばらしかったです!

集会活動(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の集会活動は「学校のもの 並べ替えクイズ」でした。

^_^{く・ん・こ・ば
^_^{て・う・つ・ぼ
^_^{レ・ッ・ブ・ト・タ
^_^{り・ん・し・ゃ・ち・い

 わかりましたか?
 6年生は二学期もリーダーシップを発揮しています!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 続けて(下の記事に)、3時間目は一年生の国語を見学しました。
 『「かぞえうた」をつくりましょう』の学習でした。音読したあとに、「かぞえうた」の構成を見つけました。先生といっしょに「一つ」と「二つ」のうたを作りながら、作り方を確認したら、班ごとに「かぞえうた」を作りました。

^_^{四つ よくきる ようふく 四まい(1年2組2班作)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 学習参観
作品展(13:25〜15:25)
10/7 平野中 部活動体験(6年)
10/8 体験学習2年
社会見学3年
10/9 ホドリの会
10/10 クラブ活動

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

標準服・体操服等取扱店