6年 教室の様子【9月18日】
6年生の学習の様子
6年1組 理科 水よう液と金属 実験の予想をしました さらに、まわりのお友だちがどんな予想をしているのかを確認し共有していました さて、実験結果はどうなるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教室の様子【9月18日】
3年生の学習の様子
3年2組 算数 10000より大きい数の学習を進めていました ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 教室の様子【9月18日】
1年生の学習の様子
1年1組 国語 新出漢字の学習です 1年2組 算数 かさの大きさを比べています どっちが多いのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【9月18日】
朝の学校の様子
朝からどんどん気温が上がっでいます 厳しい暑さがまだまだ続きそうです 体調管理をしっかりとして、今日も一日げんきに頑張りましょう ![]() ![]() 17日の給食
〇今日の給食
大豆入りキーマカレーライス、きゅうりのサラダ、洋なし(カット缶)、牛乳 〇豚レバー(チップ) 今日の大豆入りキーマカレーライスには、「豚レバー(チップ)」を使っています。 レバーは、少しくせのある食べ物ですが、細かくした豚レバーをひき肉と一緒に使うことで、食べやすくなるように工夫しています。 レバーには、血を作るもとになる鉄が多くふくまれています。 〇クイズ 豚レバー(チップ)に多く含まれている栄養素は何でしょうか? 1.たんぱく質 2.鉄 3.カルシウム |
|