本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。テストをしていました。いよいよ学期末ですね。今を乗り切ったらいよいよ夏休みです。最後のひと踏ん張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 総合的な学習の時間の様子です。社会の学習を膨らませてパソコンで調べていました。興味をもったことは、夏休みに自裕研究に取り組んで、内容を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。合同な図形の学習をしていました。この単元は、中学校に続いていく内容です。基礎をしっかりと身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)  授業の様子  6年生

 国語の授業の様子です。風切るつばさの終盤の学習でした。6年生は、2羽のつる達の友情に、何を感じるのでしょうか。聞いてみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブの活動

 講堂で1学期最終の民族クラブの活動を行いました。今日は、韓国朝鮮の伝統的な遊びの中から、ペンイ(こま)・ボナ(皿回し)・チェギ(リフティング)の3つをしました。
 初めて遊んだ子もいましたが、時間がたつごとにみんな上達しました。子ども達は、汗をかきながら、遊びに挑戦していました。
 2学期も民族クラブの活動を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 C−NET
10/8 民族クラブ 修学旅行前検診 
10/9 児童集会 クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
10/10 就学時健康診断 B校時(13時15分全校完全下校)
10/11 前期時間割終了 中道ラリー(長居公園)