いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2年生1学期プレイバック ~校区探検~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発育測定で「0の声」を学んだ2年生。
 いよいよ、「0の声」を使っての校区探検の日を迎えました。
 それぞれのグループが調べたいところを自分の言葉にするために。
 そのためには、地域でくらす人のことを考えて行動する。
 つまり、「YOU」を大切にするってこと。
 地域の安全と、『咲楽』をみつけた2年生です。

2年生1学期プレイバック ~毎日のメッセージ『さよメ』綴じ~

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期間、自分の1日の学びを積み重ねてきた『さよならメッセージ』
 1か月に一度、【自分のその日】を書いたメッセージを綴じました。
「え~こんなにたくさん書いたんだ~」
「綴じるファイルの表紙は「桜」にしよ~」
 どんな活動も楽しめる2年生。
 毎日継続することで、書く量も、内容もレベルアップしています。
 これを続けて、【自分の考えをもつ】ことを高め、そして、【考えを表現】できるようになってほしいと思っています。

2年生1学期プレイバック ~2年生体育~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は6年生と一緒にリズムランニングをした2年生。
 今回は、2年生だけで
「6年生みたいに走ること」
を目標にして身体を動かしました。
 そして、反射力をつけるためのゲーム。
 友だちと体を動かす楽しさを学びました。

2年生1学期プレイバック ~2年生学年通信テーマ決定!~

画像1 画像1
 2年生の今年のテーマは『咲楽』
 3月に2年生が終わり、3年生になる時に、『満開の桜』のように咲き誇れるように。
 そして、たくさん楽しいことをして、その中で、自分を表現し、咲かせることができるように。
 これを、2年生担当の願いとし、テーマにしました。

 それを実現するために何を大切にするか…。
 みんなが考えました。
「『友』だちを大切にする」
「友だちに『優』しくする」
「正しいことをしようと『勇』気をもつ」
 たくさん出てきたのですが、その読みを見ると・・・
 「ゆう」ばかり。
 そして、さらに
「相手(YOU)を大切にする」
 そこで、いつも発行している学年通信のタイトルを「YOU」にしました。
 毎日、たくさんのYOUを大切にして、3月に満開の桜を咲かせる2年生です!

2年生1学期プレイバック ~2年生発育測定~

画像1 画像1
 今日は発育測定。
 2年生になった自分たちの身体の成長を測りに行きます。
 並ぶときの合言葉は「0の声」
 保健室で並び直すときにも「0の声」
 今日、しっかり学んだ「0の声」
 今年、たくさん使って、学んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31