〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3月31日(月)令和6年度最終日です。生徒の皆さん、充実した春休みをお過ごしください。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、カレーマカロニグラタン、トマトスープ、みかん(缶)、おさつパン、牛乳でした。食欲そそるとてもいい香りでした。

 毎日、給食調理員のみなさん、準備、調理、後片付け含め、暑い中ですが、ご対応ありがとうございます!

今週も美味しい給食、とても楽しみにしています。「ごちそうさまでした。」
画像2 画像2

ありがとうございます2

画像1 画像1
 今朝の保健室のホワイトボードには、
「さて、今週はどんな1週間になるかな!」いつも気に留めていただき、ありがとうございます!

ありがとうございます1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑い中、管理作業員の方々が校内の植木の手入れをしてくださいました。かなりすっきりしました。かなりの暑さの中、いつも校内整備・美化、ありがとうございます。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、2年生の調理実習が始まりました。今回のメニューは、豚汁です。地域ボランティアの方や先生のもサポートをいただきながら、班で協力し、調理実習をしました。とても上手に調理をしていました。担任の先生にも振る舞われ、「とても美味しい!」との感想をいただきました。

学力向上支援チーム事業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目は、1年生の数学を参観していただいております。
内容は、変化と対応です。本時のねらいは、『関数について具体例を通して学ぶ』です。
先生に予め準備していただいた模型が、子どもたちの理解を深めています。
校長先生にも参観していただきました。班での話し合いも行われ、主体的、対話的な授業が展開されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 45分×6限 
後期時間割開始
特別時間割(〜10/11・金まで)
10/8 45分×6限 
10/9 45分×4限
全市研究会
10/10 文化発表会 (午前 1・2年合唱コンクール)
文化発表会 (午後 展示準備)
10/11 文化発表会(午前 展示見学)
文化発表会(午後 舞台発表)
10/12 日本漢字能力検定

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌