〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 4月8日(火)令和7年度の始業式です。

今日の部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、バスケットボール部が練習に取り組んでいました。とてもいい雰囲気で練習が行われていました。シュートがたくさん決まっていました!

今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドでは陸上部と共用し、サッカー部が活動をしていました。一つひとつのプレーを確認しながら、練習に打ち込んでいました。

今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドでは、陸上部が活動をしていました。水分補給をこまめに摂りながら練習をしていました。

8月7日(水)

画像1 画像1
 今日は、立秋(りっしゅう)です。立秋は、「秋が立つ=秋の兆しが見え始める時期」という意味です。二十四節気の13番目にあたります。まだまだ暑さ厳しいですが、暦の上では秋が始まり、11月初旬の「立冬」の前日までが秋と言われています。立秋に入ってからの暑さは「残暑」といい、「暑中見舞い」は「残暑見舞い」となります。
 夏休みも折り返しを迎えました。宿題は、もう終わりましたか…!?

一日を終えて…

画像1 画像1
 8月6日の今日一日を終え、改めて「平和」の尊さを感じる一日となりました。部活動、学習、友だちと一緒に遊べる、有難いことですね。戦争のない世の中であって欲しいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 45分×6限 
後期時間割開始
特別時間割(〜10/11・金まで)
10/8 45分×6限 
10/9 45分×4限
全市研究会
10/10 文化発表会 (午前 1・2年合唱コンクール)
文化発表会 (午後 展示準備)
10/11 文化発表会(午前 展示見学)
文化発表会(午後 舞台発表)
10/12 日本漢字能力検定

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌