3/24〜春季休業 4/4→入学式準備(新2年生登校)  4/7→令和7年度入学式  4/8→1学期始業式

6年 水墨画体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、
室町時代の文化について
学習しました。
筆で
文化的な建造物を
紙に描きました。
戦国武将の想いに馳せて…

6年 習字「街角」

画像1 画像1
一字一字
集中して、
字の型を意識して
書くことができました。

感嘆符 6年生のICT活用(12)CANBAで自己紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CANBAのアプリで
自己紹介を作りました。
みんなが知らない自分を紹介!
とてもカラフルで楽しい自己紹介の
スライドが仕上がりました!

【1年】一人一台端末の活用の様子

画像1 画像1
心の天気に入力するなど、1年生も少しずつ端末を使い始めています。
昨日の給食(プルコギ、トック)の感想をスクールライフノートに書くのにチャレンジした人もいたようです。
画像2 画像2

管理作業員さんの掲示板

画像1 画像1
管理作業員さんの掲示板には、クイズだけでなく箒の使い方や学校に植えてある植物のことも載っています。
子どもたちも毎日楽しみに見ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 クラブ活動
10/10 就学時健康診断
10/11 中学校クラブ見学(6年)
スクールカウンセリング
10/12 幼稚園運動会
10/13 幼稚園運動会予備日