”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

大阪府の風水害(4年生) ~10月4日~

社会科の時間は、大阪府ではこれまでにどんな風水害が起こってきたのか、年表などの資料で調べました。
子どもたちは、大阪では、これまでに風水害の被害がたくさんあったことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府の風水害(4年生) ~10月4日~

社会科の時間は、大阪府ではこれまでにどんな風水害が起こってきたのか、年表などの資料で調べました。
子どもたちは、大阪では、これまでに風水害の被害がたくさんあったことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作り(2年生) ~10月4日~

生活科の時間は、「おもちゃランド」を開く準備をしています。
グループに分かれて、手作りおもちゃを作ったり、説明の原稿を作って練習したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃ作り(2年生) ~10月4日~

生活科の時間は、「おもちゃランド」を開く準備をしています。
グループに分かれて、手作りおもちゃを作ったり、説明の原稿を作って練習したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵を見てお話を書こう(2年生) ~10月4日~

国語科の時間は、絵から場面の様子や人物がすることを想像して、お話を考えました。
今日は、一人一人が作ったお話を友達と読み合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 クラブ活動
10/9 児童集会
10/11 運動会全体練習
10/14 スポーツの日

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より