若手教員研修(生活科の授業づくり) 〜10月8日〜
放課後に、若手を中心とした教員が集まり、月1回のペースで研修会を開いています。
今日は、午前中の1年生の生活科の授業を題材として、若手教員同士で授業の感想や意見を交流したり、授業者から生活科の学習指導について助言を受けたりして、よりよい授業づくりに向けて研修を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(6年生) 〜10月8日〜
運動会に向けて、運動場で団体演技のフラッグの練習をしています。
6年生にとって、最後の運動会。 運動会当日の子どもたちの力いっぱいの演技を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(6年生) 〜10月8日〜
運動会に向けて、運動場で団体演技のフラッグの練習をしています。
6年生にとって、最後の運動会。 運動会当日の子どもたちの力いっぱいの演技を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(6年生) 〜10月8日〜
運動会に向けて、運動場で団体演技のフラッグの練習をしています。
6年生にとって、最後の運動会。 運動会当日の子どもたちの力いっぱいの演技を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(1年生) 〜10月8日〜
運動会に向けて、運動場でダンスの練習をしました。
初めての小学校での運動会に向けて、楽しく元気に練習しています。 本番での子どもたちの活躍、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|