”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

じぶんで できるよ(1年生) 〜10月8日〜

生活科の時間は、家族の「にこにこ」が続くようにするために、お手伝い以外の「もっとにこにこ大作戦」を考えました。
授業の初めに、家族の「にこにこアンケート」を見て、お手伝い以外に家族を笑顔にできることを「じぶんでできること=『じぶんでにこにこ』」「家族に喜んでもらえたり楽しんでもらえたりすること=『みんなでにこにこ』」に分類しました。
これらの内容をもとに、家族をもっともっと「にこにこ」にするために必要なことについて意見を出し合いました。
子どもたちからは、「みんなで楽しいことをする」「自分でできることをする」「家族がうれしいことをする」「みんなで遊ぶ」などの意見が出ました。
そこで、「家族の『にこにこ』が続くために、自分が家族にできそうなこと」を一人一人考えました。
子どもたちから、『みんなでにこにこ』は、「家族にお礼のお手紙を書く」「一緒に遊ぶ」「学校の話をする」など、『じぶんでにこにこ』は、「一人で起きる」「自分のお皿を洗う」「お片づけをする」など考えていました。
子どもたちは、できることを自分でしたり、お家の人に喜んでもらえることをしたり、一緒に楽しい時間をすごしたり・・・と家族のことを考えて、自分がしたいことを話していました。
そして、家族の喜びが、自分の喜びにつながっていることにも気付いていました。

「家族の笑顔のために何かをしたい!」という子どもたちのやさしい気持ちがあふれる1時間の学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じぶんで できるよ(1年生) 〜10月8日〜

生活科の時間は、家族の「にこにこ」が続くようにするために、お手伝い以外の「もっとにこにこ大作戦」を考えました。
授業の初めに、家族の「にこにこアンケート」を見て、お手伝い以外に家族を笑顔にできることを「じぶんでできること=『じぶんでにこにこ』」「家族に喜んでもらえたり楽しんでもらえたりすること=『みんなでにこにこ』」に分類しました。
これらの内容をもとに、家族をもっともっと「にこにこ」にするために必要なことについて意見を出し合いました。
子どもたちからは、「みんなで楽しいことをする」「自分でできることをする」「家族がうれしいことをする」「みんなで遊ぶ」などの意見が出ました。
そこで、「家族の『にこにこ』が続くために、自分が家族にできそうなこと」を一人一人考えました。
子どもたちから、『みんなでにこにこ』は、「家族にお礼のお手紙を書く」「一緒に遊ぶ」「学校の話をする」など、『じぶんでにこにこ』は、「一人で起きる」「自分のお皿を洗う」「お片づけをする」など考えていました。
子どもたちは、できることを自分でしたり、お家の人に喜んでもらえることをしたり、一緒に楽しい時間をすごしたり・・・と家族のことを考えて、自分がしたいことを話していました。
そして、家族の喜びが、自分の喜びにつながっていることにも気付いていました。

「家族の笑顔のために何かをしたい!」という子どもたちのやさしい気持ちがあふれる1時間の学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年10月7日(月)

今日の献立は、豚肉のガーリック焼き・鶏肉と野菜のスープ・さんどまめとコーンのソテー・コッペパン・いちごジャム・牛乳でした。

「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉にワイン、塩、粗挽こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。
「鶏肉と野菜のスープ」は、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、にんじんを使用しています。
「さんどまめとコーンのソテー」は、さんどまめ、コーンをいため、塩、こしょうで味つけしています。

明日の献立は、さごしの塩こうじ焼き・みそ汁・えだまめ・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(応援の練習) 〜10月7日〜

運動会に向けて、放課後に応援の練習をしています。
どの子も、運動会を盛り上げようと大きな声を出して力いっぱい練習しています。
運動会本番に向けて、全力で応援する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(応援の練習) 〜10月7日〜

運動会に向けて、放課後に応援の練習をしています。
どの子も、運動会を盛り上げようと大きな声を出して力いっぱい練習しています。
運動会本番に向けて、全力で応援する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 運動会全体練習
10/14 スポーツの日
10/15 運動会全体練習
委員会活動
10/16 就学時健康診断
スクールカウンセラー来校
運動会全体練習

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より