就学時健康診断をお休みされた新1年生保護者の方へ 渡したいものがありますので、学校へ書類をとりにきてください。

3年栄養指導

延期になっていた栄養指導が行われました。1日のスタートは朝ごはんからをテーマに、学習しました。

パンやご飯は、黄色の仲間。
野菜や果物、きのこ類は、緑の仲間。
肉、魚、卵、海藻類などは、赤の仲間。

自分でも意識して、どの栄養をたせば、バランスのよい食事になるか、栄養士の先生と一緒に考えました。

栄養のバランスのよい朝食のとり方については、5年生の家庭科で学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習に向けて

画像1 画像1
多目的室に集まり、キャンプファイヤーの練習をしました。
本番では、恥ずかしがらず
思いっきり楽しむのがコツ!です。

去年は雨が降って、キャンドルサービスでした。それはそれで幻想的で楽しかったですが、今年はどうでしょうか。

図書委員会の仕事

画像1 画像1
6年が5年をフォローしてくれています。
それぞれ、決められた日時に職員室に降りてきて、放送担当しています。

2年時計をよむ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数で学習した後も、継続して、よめるように工夫されています。

今何時?
えっと、、3時、、あ!ちがう!
2時56分!

こんな感じのやりとりをしながら時刻のよみ方の定着をはかります。

また、5分後、1時間後など時間の間隔も低学年のうちからつけておくといいですね。

1年生活

画像1 画像1
画像2 画像2
水遊びをしようというめあてをもとに、水てっぽうを試しました。
実際に容器に水を入れて、飛ばしてみました。
どのくらい水を入れるかな?
どこを抑えたらいいかな?

高く飛ばしたいのか、遠く飛ばしたいのか決めてから、試しました。

今後、ほかの水遊び、例えば
水で運動場にお絵描きや舟をつくって浮かべてみるなど、子どもたちにいろんな意見をきいて、進めていく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末