5年

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科 個人走
2人1組になり、スタートの練習をしていました。
パソコンで動画をとったり、走り方のアドバイスをしたりしていました。

2年

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科 表現あそび
運動会に向けて、団体演技の練習をしていました。メロディに合わせて、楽しそうに踊っていました。

学校図書館に新しい円形書架が入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この円形書架、とても素敵なんです!!
たくさんの方に見ていただきたいくらいです!

主幹学校司書の先生が、教科書に出てくる図書を入れてくださいました。
書架の一部が透明なので、入っている本の表紙が見えるのも素敵なんです!

3枚目の写真は、1年生と3年生が絵本を使って「ダウトを探せ」ゲームをしたそうです。
子どもたちの記憶力が素晴らしかったと、司書の先生からお褒めのお言葉をいただきました。

6年

画像1 画像1
音楽科
発声練習をした後に、校歌を歌っていました。
さすが6年生。素晴らしい歌声でした。

5年

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語科 
英語の歌をすらすらと歌えていました。
半年間で英語の力が随分とついたように感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31