今日の給食 令和6年10月11日(金)
今日の献立は、中華丼・もやしとコーンのごまいため・黄桃(缶)・牛乳でした。
「中華丼(どんぶり)」は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。この献立は、【卵】の除去食に対応しています。誤配・誤食を防ぐ為にピンク色の食器に配食し、クラスと名前を書いた個票をつけて提供しています。 「もやしとコーンのごまいため」は、ごま油でもやし、コーンをいため、塩、こしょう、うすくちしようゆで味つけし、最後にいりごまを加えていためています。 「黄桃(缶)」は、1人1切れずつです。 10月15日(火)の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き ・ウインナーとじゃがいものスープ・キャベツのサラダ・レーズンパン・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(5年生) 〜10月11日〜
運動会に向けて、運動場でソーランやリレーの練習をしました。
子どもたちは、力いっぱい取り組んでいます。 運動会の全力の演技・競技を楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(5年生) 〜10月11日〜
運動会に向けて、運動場でソーランやリレーの練習をしました。
子どもたちは、力いっぱい取り組んでいます。 運動会の全力の演技・競技を楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(5年生) 〜10月11日〜
運動会に向けて、運動場でソーランやリレーの練習をしました。
子どもたちは、力いっぱい取り組んでいます。 運動会の全力の演技・競技を楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(5年生) 〜10月11日〜
運動会に向けて、運動場でソーランやリレーの練習をしました。
子どもたちは、力いっぱい取り組んでいます。 運動会の全力の演技・競技を楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|