1年 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は一年生が「たのしいきゅうしょくのじかんにしよう」をテーマに学習していました。 ワークシートを使って、日頃の給食の時間を振り返りながら考えていました。 ^_^{今日も楽しくおいしく食べることができたかな? 3年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板には「ホウセンカの育ちを観察しよう」 ^_^{なるほど、学習園ね… で、学習園に行くと、タブレットで観察記録をとっていました。 ^_^{しかも、観察カードに入力してる! 「文房具」として使えるようになっています。 5年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ものすごい集中力で色をぬっていました。完成が楽しみです。 ^_^{あえて完成イメージはお伝えしません 6年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3時間目は6年生の算数を公開していました。「拡大図をかこう」という課題を解決する学習でした。子どもたちの意見を吸い上げながら、拡大図のかきかたをまとめていました。 ^_^{縮図もうまくかけるかな? 下の記事の写真です…![]() ![]() ^_^{何回目や〜! |
|