◇4月17日 6年 全国学力・学習状況調査  5年 すくすくテスト 4月25日 授業参観・学級懇談会

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の五時間目はたてわり班活動でした。
お店の名前を決めたり、役割分担を決めたりしていました。
6年生のリーダーを中心に、スムーズに活動できていました。

3年 ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)この日、3年生はローマ字の学習をしていました。
あまりなじみのない小文字の練習をしていました。
職場体験の中学生もがんばっていました。
パソコンなどののキーボード入力でも必要になるローマ字、しっかり身に着けてほしいものです。

ゴールデンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班で遊びを決めて、色別に15分休みに集まる「ゴールデンタイム」が始まっています。昨日は、黄色チーム、今日は緑チームでした。
同じ小学生でも1年生と6年生では大違いです。ドッジボールでは、みんなが楽しめるようにルールを工夫したり、下級生にボールを譲ったりしていました。

梅香中学 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日の2日間、梅香中学から5人の中学生が職場体験学習に来ています。児童集会で紹介されて、それぞれクラスに入って活動しています。小学生の子供たちも大喜びで、さっそく一緒に遊んだりしています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日は児童集会です。
今日は「だるまさんの一日」です。「だるまさんがころんだ」をアレンジしたゲームです。
集会委員の説明と見本を見て、全校で一斉に、ゲームを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31