大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

男子バスケットボール部活動

本日は新豊崎中学校にて、新豊崎中と桜宮中と練習試合を行いました。

昨日の疲れもあり、重たい試合の入り方でチームとしてやりたいゲームができていませんでした。

もう一度気を引き締めてゲームに入ると、足を動かしハードにディフェンスから取り組み勢いをつけ、西中学校らしいバスケットをすることができました。

相変わらずフリースローは課題ですが、試合の中で成長する姿をみせてくれているので更なる成長を期待するとともに、味方がミスをしてもみんなでカバーできるような人間性を高めていってくれたらと思います。

本日も暑い中たくさんのご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部活動

本日は南中学校にて練習試合を行いました。

今日のテーマはディフェンスをハードに行い、ボールの展開をはやく行うことを目標に取り組みました。

秋の大会も見据えて、選手たちもゲームの中で自分たちのバスケットボールを表現しようと良く集中できていました。

見てる側も、ワクワク、ドキドキするような展開を見せてくれていて、自信にも繋がったと思います。

これからも自分たちのバスケットボールを磨き、常に同じ強度でできるように頑張って行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくフェスティバルに参加しました

7月27日(土)に開催されたわくわくフェスティバルにて、市岡高校吹奏楽部と合同でオープニングの演奏を行いました。夕日をバックに気持ちよく演奏ができました。たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。

わくわくフェスティバルに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月27日(土)に開催されたわくわくフェスティバルにて、市岡高校吹奏楽部と合同でオープニングの演奏を行いました。夕日をバックに気持ちよく演奏ができました。たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。

男子バスケットボール部活動

本日は鶴見橋中学校にて、オールスター大会一次選考会が行われました。

どの選手も緊張する中、下級生が多いチームで最後まで一生懸命走り続けることができました。

まだまだ荒削りで技術もままならないですが、いまできることを表現しようと1年生も2年生も頑張りました。

試合を通して下級生たちも積み上げて行かなければならないものをそれぞれに感じたと思うので期待したいと思います。

3年生も下級生のフォローをありがとうございました。保護者のみなさまも暑い中ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 スポーツの日
10/15 【2期 時間割開始】 3年 英語力調査(GTEC)
生徒議会(後期初め)
10/16 45分×6
10/17 45分×6
10/18 45分×6

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より