ご参加いただきありがとうございました!

この間シナジースクエアでは…

 皆さん2学期が始まって1カ月、行事に授業に忙しくされていることと思います。この間のシナジースクエアでは、2年目の新任の先生方向けの「なんでも相談会」や、「手話講座」の2回目が開催されました。
 「手話講座」では、前回の講座での宿題を早速手話で発表され、皆さんが熱心に手話を学ばれているようすが見られました。「なんでも相談会」では、研究授業の実施に向けて、「学習指導案」の作成について相談に訪れる方が多くみられました。やはり2年目になると研究授業を任される先生が多くなるということでしょうね。
 朝夕ようやく涼しさが感じられるようになってきました。しかしまだまだ日中は残暑が厳しく、熱中症には注意が必要です。皆さん、寒暖差が激しくなってきています。体調管理に気をつけて2学期乗り切りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シナジーセミナー「STEAM教育入門」 その3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シナジーセミナー「STEAM教育入門」 その2

つづきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シナジーセミナー「STEAM教育」入門 その1

 今日はシナジーセミナー「STEAM教育入門」が開催されました!
 「STEAM CLUB」代表の前川ゆきこ様をはじめ、5名の講師の方にお越しいただき、「プログラミング」、「デジタル音楽」、「メタバース」、「3Ⅾプリンター」、「ドローン」の5つのブースで最新の技術について学ぶとともに教育へ導入について考えました!
 2学期が始まったばかりの慌ただしい時期ではありましたが、たくさんの先生方に参加いただき、それぞれ関心があるブースで、実際に体験しながら楽しく学んでおられました!!
 これからもシナジーセミナーでは、教職員の皆さんのニーズに応じたセミナーを開催したいと思っています!!こんなことして欲しい、こんなセミナーを開催して欲しいなどありましたらご遠慮なくお申し出ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園長研修1

1 日時 
・令和6年8月23日(金) 15時 〜 17時

2 場所  
・大阪市総合教育センター 905・906研修室

3 ねらい  
・幼稚園教育要領の実施にあたり、幼稚園教育・保育に関する内容の充実について理解する。
4 内容
≪講義≫「保育を楽しむ職場づくり」
<講師>京都教育大学 教授 古賀 松香
保育者が安心して楽しみながら保育できる職場づくりについて、園内での研修のもち方や、そこでの対話の平等性、多様性を保障するしくみ、専門職として子どものおもしろさを語り合い、意欲を引き出す工夫についてお話していただきました。また、ワークシートを活用しながら、それぞれの園にある境界を認識し、課題や取組について意見交流しました。

5 受講生の声
安心して保育を楽しむ職場にするために、教職員が孤立しないように語り合う場を設け、チームとして目標を共有しながら協力し合える関係を築いていきたいと思いました。
誰もが働きやすい職場づくりにむけて、良質な関係性を基盤に、一人一人の教職員がのびのびと自己発揮し、保育のやりがいを共有できるよう、組織運営に励んでいきたいと思いました。
グループで話合う際も、参加者同士、同様の課題が多くあがりました。意見交換したことを参考に今後も職場づくりに取り組んでいきたいと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 小学校外国語活動・外国語科新任教員研修
中学校特別支援学級新任教員研修(2年目)4(@インクルーシブ教育推進室)
栄養教諭新任研修5
10/16 小学校総合的な学習の時間新任教員研修
10/17 小学校外国語活動・外国語科新任教員研修
大阪市立科学館連携研修2
中学校音楽科新任教員研修(2年目)3(@玉津中学校)
中学校特別支援学級新任教員研修(2年目)4(@インクルーシブ教育推進室)
大阪市立科学館連携研修2(@大阪市立科学館)
10/18 小学校総合的な学習の時間新任教員研修
特別支援教育実践講座(実践紹介編)2(@インクルーシブ教育推進室)
10/21 小学校総合的な学習の時間新任教員研修
幼稚園新任教員研修2(@日東幼稚園)
通級指導担当者研修4