4年生 国語

「クラスで話し合って決めよう」という単元を学習しています。
今日は「クラスをよくするために」という議題で班ごとに話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日の給食

麻婆茄子
ツナと野菜の炒めもの
焼き薩摩芋の甘蜜かけ です。
画像1 画像1

9月9日の給食

イタリアンスパゲッティ
グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
カレーフィッシュ です。
画像1 画像1

2年生 算数

「ひき算のひっ算」の学習に取り組んでいます。今日は「3位数−2位数」のひっ算のしかたについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習にむけて

5年生の自然体験学習が来週に迫っています。
キャンプファイヤー係が校長先生と打ち合わせをしています。
盛り上げようとやる気一杯です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 就学時健康診断(13:30頃下校)
10/18 4年社会見学(科学館) 5年栄養指導
10/21 クラブ(アルバム撮影)
10/22 4年栄養指導 外国人教育課内実践2〜4h.
10/23 ポンソナ