9/12 児童集会2

 体も心もすっきりとして、学習に臨みましょう。
 (先生たちもすっきりしたようです。)

 運動委員の皆さん、ご苦労さまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 栄養指導(2年生)1(9/11)

 2年生の栄養指導のテーマは「食べ物と友だちになろう」です。

 「旬」の食べ物についての学習です。

 生活科で育てたミニトマトやサツマイモ、給食で食べた献立などを思い出しながら、旬の食べ物の紹介カードをつくりました。

 2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 栄養指導(2年生)2(9/11)

 春夏秋冬、食べ物にはそれぞれ「旬」があり、一番おいしく食べることができます。

 どの季節のどの食べものが好きかを それぞれ考えてワークに書き、発表しました。

 1組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 朝の登校風景

 おはようございます。

 暑い日が続きますが、子どもたちが、元気に登校してきました。実習生が、門で子どもたちを迎えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 実習生による授業(1年生)

 1組の音楽科で、「ねこのおはなし」です。

 子どもたちが、実習生と一緒に「ねこ」のいろいろな鳴き声をまねっこして遊びました。

 ニッコリえがおで「にゃーお」
 かなしいときは「にゃーお」
 おなかがすいた「にゃーお」

 表情豊かに表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 4年出前授業
10/18 6年個人写真・グループ写真 クラブ  スクールカウンセラー訪問
10/21 学校公開日(3h) 学校説明会(2h) 防災無線点検 学校公開期間
10/22 4年科学館見学 学校公開期間
10/23 学校公開期間 国際クラブ