”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

感嘆符 【保護者・ご来賓の皆様】運動会の実施・延期等の判断について

10月20日(日)の運動会当日に雨が降る可能性がある場合、本校では次のように対応いたします。

・実施の可否については当日の朝7時30分時点で天気予報等を参考に総合的に判断し、延期の場合、メールやホームページ、玄関掲示等でお知らせします

運動会の途中で雨が降る可能性が高い場合は、「運動会雨プログラム」で実施し、状況によってはプログラムの途中で運動会を終了する場合があります残りのプログラムについては10月23日(水)9時から実施いたします。
 ※子どもたちが教室に戻る時間等を考え、雨が降っていなくても早めに判断することもありますのでご了承ください。

運動会が途中で終了となった場合でも12時まで教室で過ごします。12時10分ごろの下校となります。

保護者の皆さま方のご理解とご協力をお願いいたします。

【保護者・ご来賓の皆様】令和6年度 運動会についてのお知らせ

子どもたちが楽しみにしている運動会を次の通り開催します。
ご多用の中とは存じますが、ご来校いただき、子どもたちのがんばる姿を応援していただきますようお願いします。

●日時 令和6年10月20日(日)9時〜12時ごろ
 ※雨天の場合、10月23日(水)に延期
 ※10月21日(月)は運動会の代休です。

●当日の流れ
 ・児童登校:8時10分〜8時25分
 ・観覧者(保護者、ご来賓等)受付開始:8時30分〜(北門にて)
 ・運動会開始:9時
 ・運動会終了:12時ごろ 
 ・児童下校:12時10分ごろ〜(低学年より順に正門から下校)
 ・観覧者退校:北門から退校してください。
  ※お時間のある方は、会場の片付けのご協力をお願いします。

●児童の服装
 体そう服・赤白ぼう・はきなれた運動靴

●児童の持ち物(手さげ、リュック等に入れてください。)
 水とう・汗ふきタオル・しおり・演技や競技に必要なもの

●雨天のため実施できない場合
 全学年:通常登校 4時間授業 12時30分ごろ下校
 持ち物:月曜日の午前中授業の用意、水筒
 
●開催に際してのお願い
・観覧についての人数制限はありません。
保護者の方は、1学期に配付した「保護者証」を着用してください。
・観覧スペースが狭くなるため、トラック付近は入れ替え制を実施します。
・観覧の際は、原則立ち見でお願いしますシートの使用や場所取りは、ご遠慮ください
 なお、ご高齢の方には敬老席を用意していますのでご利用ください。
・学校敷地内では禁酒・禁煙です。また、校内での食事は、ご遠慮ください。
自転車の来校はご遠慮ください。やむを得ず自転車で来校される際は、焼野住宅前広場の所定の場所に駐輪・施錠してください。入口は保育園横です。係の指示には必ず従ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【令和7年度に児童の入学をお考えの保護者の皆様】学校公開(運動会)のお知らせ

本校では、令和7年度に新1年生として児童の入学を希望される保護者の皆様を対象として、次の通り「学校公開(運動会)」を実施します。 

【学校公開日】
・令和6年10月20日(日)9:00〜12:00ごろ(運動会です。)

※受付は北門です。
※自転車でのご来校はご遠慮ください。
※当日の天候により、延期になる場合があります。本校ホームページでご確認ください。

なお、学校選択制についての詳細は、鶴見区役所ホームページをご覧ください。
▶リンクはこちら https://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/page/00006...
画像1 画像1

明日は運動会 〜10月19日〜

明日は、子どもたちが楽しみにしている運動会。
よいお天気になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国語弁論大会 〜10月19日〜

午前中に、住吉小学校で大阪市外国人教育研究協議会主催の「中国語弁論大会」が開催され、本校から1年生の子ども1人が参加しました。
他の学校のお友達とのグループで1文ずつ交代しながら「大きなかぶ」を中国語で朗読しました。
原稿を見ないで、大きな声で元気よく台詞を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 いもほり遠足(あゆみ学級)
10/20 運動会
10/21 運動会 代休日
10/22 委員会活動
10/23 (運動会予備日)
10/24 食育教室(3年)
さつまいも教室(2年)
10/25 音楽鑑賞会

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より