感染症予防のため、児童に手洗い・うがいをするよう声かけをお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
運動会延期のお知らせ
読書月間
4年生 水道教室
お昼休み
全校朝会
折り鶴集会
生活週間
生活週間の成果
6年 家庭科洗濯実習
6年 埴輪作り体験
4年生 車いす体験活動
教育実習開始
NEW図書室の使い方
プール水泳最終日
図書館のリニューアル
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
休み時間
9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは運動場などで、ボール遊びに一輪車、遊具や虫採りなどして元気に過ごしています。
9月2日(月)の登校について
台風10号の接近に伴い、9月2日(月)は臨時休業の可能性があります。臨時休業の基準については、先日配布している「非常変災時の措置について」か下記リンクにてご確認ください。ホームページの「その他」のタブ内にも掲載しています。
「非常変災時の措置について」
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e7316...
図書館リニューアル
この夏休みに、学校司書の先生を中心に、図書ボランティア「とっしょさん」のご協力のもと、学校図書館をリニューアルしました。
細かい所はこれから更にバージョンアップしていきますが、おかげさまで、以前より使いやすい素敵な図書館に生まれ変わりました。
休み時間には、たくさんの子どもたちが集まり読書を楽しんでいます。
2学期スタートしました
今日から2学期が始まりました。
熱中症対策のためオンラインでの始業式を行いました。
休み時間には、運動場に出て元気に遊んだり、図書室で新しい本を読んだり、楽しく過ごしていました。
8月27日(火)の登校について
台風10号の接近に伴い、始業式のある8月27日(火)は臨時休業や緊急下校の可能性があります。臨時休業の基準については、先日配布している「非常変災時の措置について」か下記リンクにてご確認ください。ホームページの「その他」のタブ内にも掲載しています。
(1)27日が通常通りの登校・下校となった場合
給食後13:35〜学年集団下校となります。
(2)27日が臨時休業となった場合
28日(水)は通常通り5時間授業となります。28日の持ち物については、学年だよりに記載の始業式の日の持ち物をそのまま持ってきてください。追加の持ち物があれば、後日ミマモルメ・ホームページにてご連絡します。
「非常変災時の措置について」
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e7316...
4 / 36 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:103
今年度:250
総数:298150
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
運動会(1・3・5年:午前運動会・午後休み 2・4・6年:午前休み・午後運動会)
10/20
運動会予備日
10/21
代休日
10/22
思いやり週間(25日まで) 運動会予備日
10/23
3年遠足 4年社会見学「柏原市立歴史資料館」 6年修学旅行前検診 定時退庁日
10/24
クラブ 卒業アルバム写真撮影
10/25
1・5年遠足
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携小学校・中学校
三稜中学校
大空小学校
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 第2回学校協議会案内
そよ風
そよ風 10月号(令和6年度)
そよ風 8・9月号(令和6年度)
そよ風 7月号(令和6年度)
そよ風 6月号(令和6年度)
そよ風 5月号(令和6年度)
そよ風 4月号(令和6年度)
全国学力学習調査結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果について
運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画(最終評価)
いじめ防止基本方針
大阪市立南住吉小学校いじめ防止基本方針(令和6年度改訂版)
令和6年度 学校安心ルール
携帯サイト