TOP

5年生林間学習5

雨予報を跳ね返し、今曇り空ですが雨は降っていません。当初の予定通り活動班ごとに森の探検(オリエンテーリング)をしています。少し蒸し暑いですが、立ち止まると空気も気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習4

お昼ご飯は、鶏のから揚げ定食です。いただきますの挨拶の後、すぐにおかわりをしている人がいました。活動班ごとに丸いテーブルで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習3

体育館でスプーン作りをしています。
スプーンの先を持ち手の部分に差し込むことがなかなか難しく、角度を調整しながら木槌で打ち込んでいます。完成した世界で一つのスプーンは、明日のカレー作りの際に使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習2

9時半到着しました。
雨はやんでおり、気温22度、とても快適みたいです。
開舎式の様子です。
布団とシーツの片付け方を教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習1

今日から5年生は林間学習です。
1泊2日で貝塚市にある大阪府立自然の家でお世話になります。
あいにくの雨でしたが、いつもより早い時間にも関わらず、期待に胸をふくらませて登校してきた5年生の顔が印象的でした。
新多目的室で出発式をしてから、バスに乗りこみ、いざ出発!
たくさんの保護者、教職員に見送られ、5年生を乗せたバスが加島から旅立ちました。
見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 アギコレ・ションマオ
香具波志神社秋祭り
10/23 運動会予備日
児童集会
SU
香具波志神社秋祭り
10/24 お話会(3・6年)
遠足(4年)
学力の時間(さみどりタイム)
10/25 ※月曜時間割
テント返却
SU
10/26 休業日
10/27 衆議院議員選挙
10/28 SC
銀行振替日(徴収金)

配布文書

学校だより

小学校いじめ防止基本方針

R6運営に関する計画

R6年度学校協議会