本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。講堂でマット運動をしていました。開脚後転にチャレンジしていました。部分練習をしたり、マットに傾きをつけたり、工夫して練習していました。みんなができるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。教科書の挿絵を見て物語を考えていました。どんな物語ができるのか興味がそそられますね。楽しいのか悲しいのか、どきどきするのかほのぼのするのか、内容か気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

算数の授業の様子です。長さの学習をしていました。机の縦と横の長さの比べ方について考えていました。どうすれば比べられるかを考えて、意見を発表していました。縦・横を並べることができないので、ひもを使って比べるといいという意見にまとまりました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 算数の授業の様子です。長さの学習をしていました。持ち物の長さ比べをしていました。筆箱や教科書等を比べて、長さのの感覚をつかみます。みんなしっかり手を挙げて、意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月)全校朝会

 講堂で全校朝会を行いました。5年生はチャレ海の代休でお休みでした。運動委員会の姿勢ストレッチの後、校長先生から「本を読もう」というお話がありました。最後に看護当番から、先週の反省と今週の目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 社会見学スーパーライフ3年生 民族クラブ
10/24 児童集会
10/25 B校時
10/28 C−NET