”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

「おもちゃランド」に向けて(2年生) 〜10月22日〜

生活科の時間は、講堂で「おもちゃランド」を開く準備をしました。
どんな工夫をすれば、みんなで楽しく遊ぶことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おもちゃランド」に向けて(2年生) 〜10月22日〜

生活科の時間は、講堂で「おもちゃランド」を開く準備をしました。
どんな工夫をすれば、みんなで楽しく遊ぶことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おもちゃランド」に向けて(2年生) 〜10月22日〜

生活科の時間は、講堂で「おもちゃランド」を開く準備をしました。
どんな工夫をすれば、みんなで楽しく遊ぶことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(1年生) 〜10月22日〜

音楽科の時間は、「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカでおいかけっこをしながら演奏しました。
他のグループにつられないで、うまく演奏できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(1年生) 〜10月22日〜

音楽科の時間は、「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカでおいかけっこをしながら演奏しました。
他のグループにつられないで、うまく演奏できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 (運動会予備日)
10/24 食育教室(3年)
さつまいも教室(2年)
10/25 音楽鑑賞会
10/28 いじめについて考える日
非行防止教室(5年)
10/29 修学旅行(6年)
クラブ活動なし
栄養指導(5年)
給食試食会(PTA)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より