遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

明治花だより

画像1 画像1
5月17日(金)

教材園では、サツキツツジが可憐な花を咲かせています。
早いもので5月半ばを過ぎました。

運動場からリレーに取り組む6年生の声が聞こえています。

サツキツツジのように明治小学校の子どもたちが学習場面で花開くよう願いながら、花を鑑賞しました。

アサガオ日記 1

5月15日(水)

1年生が種植えしたアサガオが、芽吹き始めています。
かわいいふたばが「こんにちは」と、あいさつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

5月15日(水)

読書タイムでは、学校図書館ボランティア「ぶっくらぶ」の皆さんによる読み聞かせの2回目です。

今日は各学年3組での読み聞かせです。読み聞かせは、読書への興味付けはもちろん、語彙を増やすことにもつながっていきます。

画像は2年3組、4年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ・いのちについて考える日

5月13日(月)
例年、5月の連休後の初めの月曜日を「いじめ・いのちについて考える日」としています。

今朝の児童朝会では、命の大切さを感じ取れる2編の詩を校長が朗読しました。
そして、命をないがしろにする最低の行為が「いじめ」だということを確認しました。
最後には、全員で「明治小学校 いじめ ゆるさない宣言」をみんなで読み上げました。

校長の講話の後は、児童会運営委員からの明治小学校の今年のめあての発表がありました。

「毎日来たい! みんなが輝く 元気いっぱい 世界一の明治小学校」
これが今年のめあてです。

このめあてを達成するためにも、いじめをゆるさない明治小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 運動会のめあて立案のために

5月10日(金)
2時間目終了後の20分休憩に4年生以上の代表委員が集合していました。

運動会のめあてを議題とした代表委員会です。様々なめあてにできそうな言葉が提案され、それをどう整理しようかと話し合っています。

代表委員の子どもたちは、休み時間を削って学校全体のために努力してくれています。

さて、今後、どのようなめあてができあがるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
10/24 クラブ活動
卒業アルバム撮影(個人写真・クラブ活動写真等)
10/28 夢授業 5年生(卓球)
あいさつ運動 開始
10/29 自然環境学習 4年生