もとにする大きさをもとめる(3年生) 〜10月24日〜
算数科の時間は、「○は△の何倍」についての問題を学習しています。
今日は、もとにする大きさの求め方について考えています。 わからない数は、図にかいて考えたら求められそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もとにする大きさをもとめる(3年生) 〜10月24日〜
算数科の時間は、「○は△の何倍」についての問題を学習しています。
今日は、もとにする大きさの求め方について考えています。 わからない数は、図にかいて考えたら求められそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大なわとび(4年生) 〜10月24日〜
体育科の時間は、2クラス合同で、体育館で大なわとびの練習をしました。
運動会に向けて、なわとびの練習をがんばりましたね。 続けて長く跳べるようになったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大なわとび(4年生) 〜10月24日〜
体育科の時間は、2クラス合同で、体育館で大なわとびの練習をしました。
運動会に向けて、なわとびの練習をがんばりましたね。 続けて長く跳べるようになったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大なわとび(4年生) 〜10月24日〜
体育科の時間は、2クラス合同で、体育館で大なわとびの練習をしました。
運動会に向けて、なわとびの練習をがんばりましたね。 続けて長く跳べるようになったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|