☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

9/7 「Teams」による双方向通信2

 担任の先生とPC画面を通して対話をしています。
 素敵な笑顔も見えますね。

 保護者の皆様には、本日の学習参観へのご来校及び双方向通信へのご協力ありがとうございました。

 9日(月)は代休となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 土曜参観(1年生)

 1・2組ともに、道徳科の学習です。

 「はしのうえのおおかみ」の教材を通して、「しんせつ(親切)」について考えました。

 人に意地悪をするよりも人に親切にするほうが、自分も人も気持ちがいいですね。
 たくさんのおうちの方の前で、子どもたちが、頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 土曜参観(2年生)

 「みんな大きくなったね」、保健の学習です。

 今はこんなに大きくなったけど、生まれたときはみんな「あかちゃん」、みんなはどうやって生まれてきたのかな。

 保健室の先生のお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 土曜参観(3年生)

 保健の学習で、「けんこうな生活と運動」について考えました。

 健康な体と健康な心、一日の生活をどう変えれば毎日を元気いっぱいに過ごせるか、子どもたちが考えを発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 土曜参観(4年生)

画像1 画像1
 1組は外国語活動で「アルファベット」を使ってクイズやゲームをしました。


 2組の道徳科は、「朝がくると」の詩を読み、自分たちの生活が目に見えない多くの人に支えられていることを知り、感謝について考えました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 修学旅行
10/29 修学旅行
10/30 国際クラブ
10/31 1.2年遠足予備日 6年出前授業(2・3h)
11/1 委員会 新巽中文化活動発表会 創立記念日 SC
11/2 ガチメン予選