学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

10月15日(火) 給食献立

画像1 画像1
給食献立
 ●ごはん
 ●あかうおのしょうゆだれかけ 
 ●豚汁 
 ●きゅうりのゆず風味
 ●牛乳

 今日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味です。

 好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。

画像2 画像2

10月15日(火) 全校集会・賞状伝達

 校長先生より、先月行われたパラリンピックの閉会式でのお話について講話がありました。
 人は、それぞれ考えや思いが違う多様性の中で生きています。その多様性を、それぞれの個性として認め合うことが大切です。そして人間には、年齢、性別、人種、信仰など様々です。それを個性としてとらえ団結していけるとの話がありました。

賞状伝達・・・バレーボール部、陸上競技部
       おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 給食献立

画像1 画像1
給食献立
 ●パン
 ●なすのミートグラタン 
 ●鶏肉とキャベツのスープ 
 ●ミニフィッシュ
 ●牛乳

 今日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、ミニフィッシュです。

 好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。
画像2 画像2

10月11日(金) 3年実力テスト

 本日3年生は、第3回目の実力テストです。
 進路選択に関わってくる大事なテストです。
 答案用紙をじっくり読み込んで、落ち着いて取り組んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 2年技術家庭科(家庭分野)

 2年生家庭科、単元「安全な住まい方」で応急手当の学習を多目的室で行いました。
 応急手当が必要となる時は、いつ起こるか分かりません。もし、周りに人がいなかった時や、家で応急手当が必要になった時、どうしますか?
 道路で意識なく倒れている人、また家族の人がそうなった場合、自分から一歩踏み出して、応急手当ができるようにとのお話がありました。

 生徒たちは、熱心に応急手当の胸骨圧迫の練習や、AEDの使用について学んでいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31