4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

10/11 学習の様子(3)

3年生理科の学習の様子です。

太陽の位置とかげの向きについて、学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 学習の様子(2)

2年生道徳科の学習の様子です。

きつねとぶどうのお話を読み、自分の考えを書き表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 学習の様子(1)

1年生算数科の学習の様子です。

くり上がりのあるたし算の計算の仕方について、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 登校の様子

登校の様子です。

班長を中心に集団登校をしています。朝晩は気温が下がってきたこともあり、上着を着て登校する児童も見られます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金)今日のこんだて

 鶏肉とさつまいものシチュー、はくさいのピクルス、かき(平種無柿)、パン、牛乳
 655kcal

【鶏肉とさつまいものシチュー】
鶏肉、ベーコン、さつまいも、たまねぎ、コーン、にんじん、グリンピースの入ったシチューです。アレルギーの児童も食べられるように対応したシューの素を使用しています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 修学旅行
10/29 修学旅行
10/30 国際クラブ
10/31 1.2年遠足予備日 6年出前授業(2・3h)
11/1 委員会 新巽中文化活動発表会 創立記念日 SC
11/2 ガチメン予選
11/3 文化の日