10/22 社会見学(4年生)8
お昼になりました。
みんなで「お弁当」を広げています。いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 社会見学(4年生)7
「物理と科学の世界」の体験です。
まるで異次元の世界のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 学習のようす(1年生)
1組の国語科では「いろいろなふね」の説明文を読み、4つの船の役割やつくりをまとめる学習をします。
2組の音楽科は、ペアで「歌」と「鍵盤ハーモニカ」に分かれ、「どんぐり ぐり ぐり」を演奏し、音あそびを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 学習のようす(6年生)
1組の英語科の学習です。
I want to go to Italy . 国旗と写真をもとに世界旅行をしました。 3つのヒントから国名をあてるクイズもしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 学習のようす(2年生)
1・2組合同での体育科の学習です。
運動場いっぱいに広がって、サッカーをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|