入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

1年生家庭科の授業の様子

タブレットケースづくりも終盤にさしかかっています。縫い物は没頭てきるのでいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)

おはようございます。昨日の雨も明け方にはあがり、今日はよい天気になりそうです。
涼しくなり、体調を崩しやすい季節です。体調管理をしっかりとしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会学年練習

今日は1年生の学年練習がありました。初めての体育大会ということもあり、細かいところまで説明がありました。
しっかりと覚えておいて当日に生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術の授業の様子

◯からはじまるアニメーションの授業の2時間目では◯を変化させる練習をしました。そこから自分で主題を生み出し、カメラワークや構図などを考える絵コンテへとつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科の授業の様子

内閣の役割と仕組みについて学習しています。時事の話題も交えながら、授業は進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 第2回進路保護者説明会
11/1 ゆとりの日
11/6 体育大会全体練習 ゆとりの日