校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
小学校 芸術鑑賞
小学校 芸術鑑賞
小学校 芸術鑑賞
小学校 芸術鑑賞
8年生 授業の様子
小学校 芸術鑑賞
5年 英語の学習
5年 理科の学習
5年 書写の学習
小学校 芸術鑑賞
2年 町たんけん
2年 町たんけん
7年生 授業の様子
2年 町たんけん
4年 算数の学習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
小学校 運動会 全体練習
閉会式の練習をしています。
9年生 実力テスト
9年生は本日、第2回実力テストが行われました。これまでの成果を出すべく頑張っていました。
5年 算数の学習
平行四辺形の面積を計算で求める方法を考えています。
小学校 運動会 プログラム
小学校 運動会のプログラムを配付いたしました。
正門の掲示板にも掲示してあります。
当日、学校内に駐輪スペースは設けておりません。自転車は近くの有料駐輪場にお願いします。
昨年度、学校前道路への駐車、近隣住宅等への駐輪が見受けられました。
子どもたちは毎日、練習をがんばっています。運動会が無事に終えられますよう、ご協力をお願いいたします。
7年生 授業の様子
7年生の数学で、一次方程式の授業がありました。いくつかの例題をもとにその導き方を確認していました。
46 / 164 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:88
今年度:32757
総数:440777
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
11月行事予定表
第 3 3 回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会のご案内
10月行事予定
お知らせ
10月 浪速小 納入のお知らせ
10月 日本橋中 納入のお知らせ
7〜8月 浪速小 納入のお知らせ
7〜8月 日本橋中 納入のお知らせ
6月 浪速小 納入のお知らせ
6月 日本橋中 納入のお知らせ
いじめ防止基本方針
R6 日本橋小中一貫校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
安心ルール表(日本橋小中一貫校)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度 小学校 学校の概要
携帯サイト