6年

画像1 画像1
画像2 画像2
理科 大地のつくり
地層がしま模様に見える理由を考えていました。班で意見を交流し、発表します。

1年

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科
漢字の学習です。筆順に気をつけて丁寧に書いていました。しっかり覚えましょう。

今日のおぷょ問題です!

画像1 画像1
ちょっと難しいので、お家の人と一緒に聞いてみたり調べてみたりしてね!

敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに会えなかった人!電話でたずねるチャンスかも?
きっと知っているとおもいますよ!


放課後までに正解した児童は、3年生が8人でした!
4.5.6年生、頑張ってぇ!!

避難訓練 

画像1 画像1
全学年、火災を想定した避難訓練です。
素早く避難することができました。

3年

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳 まどガラスと魚
ポジショニング機能をつかって、登場人物の心の動きを考えます。自分が正直に言えなかった経験を、ふりかえっている児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30