〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/20(木)は、特別選抜学力検査日です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生定例の朝の学年集会が行なわれました。明日の校外学習では、神戸方面に行きます。阪神淡路大震災に触れたお話もありました。
 2年生のみなさん、明日、しっかりと学習をしてきてください。



10月24日(木)

画像1 画像1
 本日は、2年生の学年集会が朝に行なわれます。余裕を持って登校をしましょう。
通常の6限授業となります。4限目は、2年生の校外学習の事前指導が行われます。明日、2年生は標準服となりますので、ご準備ください。
 今週は、日中は気温が上昇し、暑くなります。朝昼の激しい気温の差にご注意ください。

開票作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目に行われた生徒会役員選挙の開票作業が、放課後に行われました。集中して開票作業にあたってくれています。選挙管理委員のみなさん、対応ありがとうございました。

生徒会役員選挙(6限)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、生徒会役員選挙が6限目に行われました。コロナが明け、久しぶりの対面での立会演説会を行いました。立候補者は自身の思いをしっかりとスピーチし、応援演説者が立候補者を後押ししました。
 舞台に上がったみなさんは、緊張感の中、みんなの前で思いを語り、とてもいい経験になったことと思います。自信にしてください。
 投票をするみなさんは、その1票に大きな責任を持ち、投票をしてください。立候補者のみなさん、当選の有無にかかわらず、菫中学校をこれからもリードしてください。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、みかん、そふと黒豆、ごはん、牛乳でした。
 
 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた豆味噌の銘柄の一つです。
 色が濃く、酸味、うまみ、独特の渋みなど他のみそにはない風味があります。
 今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけています。

 とても美味しい給食でした。「ごちそうさまでした。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日 
11/4 振替休日
11/5 標準服登校開始
11/6 全学年5限
進路保護者説明会(3年生保護者対象)
11/7 進路懇談(3年)50分×4限【3年】(〜11/14・木)
11/8 進路懇談(3年)50分×4限【3年】

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌