〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
 6限目、1年生は合唱コンクールに向け、全体練習を行いました。
このあと、会場設営をしていただきます。ありがとうございます。

(再掲載)元気アップニュース(10月号)

画像1 画像1
 元気アップニュース10月号が発行されました。
今回は、漢検のお知らせと新着図書のご紹介です!!

●詳細はこちらから→クリック

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、さごしの塩こうじ焼き、みそ汁、枝豆、ごはん、牛乳でした。
 
 塩こうじは、米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。
 こうじ菌や酵素の働きで食材をやわらかくしたり、甘味やうま味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがあります。

 今日も美味しい給食「ありがとうございました。」

10月8日(火)

画像1 画像1
 涼しい朝を迎えました。太陽の光が眩しい一日のスタートです。今週は、文化発表会週間です。合唱、展示作品も大詰めです。納得いく作品、発表ができることを期待しています。今日も特別時間割(45分×6限+30分の文化発表会取り組み)です。今日も一日、がんばりましょう!

文化発表会取り組み週間

画像1 画像1
 今日、明日と45分×6限授業です。6限後、各学年、各学級で30分間の文化発表会の取り組みが行われます。2年生は、先ほどの合唱コンクールで使用したイス等の後片付けを一所懸命に行っていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日 
11/4 振替休日
11/5 標準服登校開始
11/6 全学年5限
進路保護者説明会(3年生保護者対象)
11/7 進路懇談(3年)50分×4限【3年】(〜11/14・木)
11/8 進路懇談(3年)50分×4限【3年】

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌