ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

2年 運動場の様子【10月31日】

2年生の活動の様子

2年 合同体育
ボールを使っての運動
しっかり説明を聞いて、意欲的に取り組みました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校の様子【10月31日】

朝の学校の様子

天気がよく、気持ちの良い朝です
明日は全校遠足ですね
雨が降りませんように
画像1 画像1

31日の給食

  〇今日の給食

 ポークカレーライス、ほうれんそうのソテー、みかん、牛乳

  〇たまねぎ

 たまねぎは、西アジアで最も古くから育てられていた野菜です。日本では明治時代から育てられていたといわれています。

 大阪府の泉州地域で古くから育てられている「泉州黄玉葱」は、なにわの伝統野菜の一つです。

  〇クイズ

 10月の給食(22日)にたまねぎは何回登場するでしょうか?

     1.15回
     2。20回
     3.22回
正解は・・・

30日の給食

  〇今日の給食

 牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲッティ、キャベツのサワーソテー、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳

  〇オールスパイス

 オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくしたりするために使いいます。

 いろいろな香辛料を合わせたような香りなので、オールスパイスという名前が付きました。

 ☆今日の給食では、牛肉の香味焼きに使っています。

  〇クイズ

 今日の「牛肉の香味焼き」には、オールスパイスのほかに何の調味料が使われているでしょうか?

     1.とんかつソース
     2.ウスターソース
     3.ケチャップ
正解は・・・

6年、5年 活動の様子【10月30日】

6年生、5年生の活動の様子

6年1組 図画工作
作品のテーマは「長篠の戦い」
なかなかシブいテーマ
そして、なかなかリアル

5年1組 音楽
合奏練習をしていました
各パートごとに自主練習中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 【祝日】振替休日
11/5 全校朝会 クラブ活動 C-NET
はみがき週間(11/5-11/11)
11/6 SC(スクールカウンセリング)
4年出前授業(水道教室)3,4限
(昼)はみがきタイム
体重測定5,6年
11/7 放課後自主学習
(昼)はみがきタイム
体重測定3,4年
11/8 漢検申込開始 ※本日手紙配布※
(昼)はみがきタイム
体重測定1,2年
地域
11/5 夜間巡視
11/10 地域防災訓練(田中小にて)
その他
11/8 学校協議会(2)18:30-

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)