授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。少数と分数が混じった式を簡単にする方法を考えていました。単位をそろえて小さい数にすると計算が楽にできますね。そのコツをつかみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。講堂でバスケットボールの学習をしていました。ゲーム形式の練習をしていました。早く、技やルールを覚えて試合がしたいですよね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。楽譜の強弱記号について学習していました。クレシェンドとか、メゾフォルテ等です。子どもの時に習いましたよね。今でも覚えています。みんなも覚えておきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火) 授業の様子 3年生

 理科のテストをしていました。理科は、興味の有る無しが結果につながります。いろいろなことに興味を持って学習を進めていきましょう。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会 4年生 社会

 社会科の研究授業の様子です。たくさんの先生たちが見ている中、子ども達は緊張しながらも、がんばっていました。積極的に手を挙げて意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30