1年生 タブレット指導

 7月1日(月)4時間目1年1組、5時間目1年2組で、タブレット開きをしました。
タブレットの起動ボタンの場所、ログイン方法、アカウントとパスワードについて、スクールライフノートについて、Teamsについて、今後使うだろうアプリのマークについて指導しました。
@や数字を入力したり、アプリに入るためにダブルタップしたりと初めてすることばかりで四苦八苦していましたが、徐々に慣れていってほしいです。

1年2組は明日7月2日(火)4時間目にタブレット開きを予定しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高学年 プログラミング教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月1日(月)1時間目5年1組2時間目5年2組で、プログラミング授業を行いました。
昨年度はコーディーロッキーと言うロボットを動かしましたが、今年はペッパー君を動かすことにしました。

〇〇をさわると
○○を動かしながら
○○を言って
○○をディスプレイに表示させる。
を課題設定し、子どもたちはプログラムを作成しました。

画像左 ロボブロックスプログラミング作成ソフトを使用している様子
画像右では、右手をさわると、両手を上下に動かしながら、画像をディスプレイに表示し、ペッパー君が挨拶をしているところです。

今日できなかったことは次回の学習で続きをする予定です。また、明日は6年生がプログラミング授業を行う予定です。

1年生 生活科 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のあさがおが元気に育っています。つるがぐんぐんのび、早い人はつぼみができ、花も咲いています。大切に育て、観察も楽しんでいます。

1年生 生活科 インタビューをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生や管理作業員さんに知りたいことをインタビューをしたり、見せてもらったりしました。上手にあいさつをしたり、話を聞いたりすることができました。

6年生租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日に租税教室がありました。
授業の前半は、キャリア教育の話を聞きました。
自分の夢をかなえる時には必ずチャンスがやってくるので、そのチャンスを見過ごさないように、常に努力し続けることが大切だと話されていました。
後半は、社会科で学習している税金について、話を聞いたりグループ学習をしたりしました。子ども1人につき1か月に8万円の税金が使われていることを知り、驚いていました。
社会の仕組みを知ることができた有意義な時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30