カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11/5(火)5年秋の遠足
5年 トップアスリート夢授業
PTA給食試食会 10月31日(木)
11/1(金)美津島中学校体育祭見学
2年生〜秋の遠足〜
10/31(木)PTA給食試食会
3年 秋の遠足
1年生秋の遠足 天王寺動物園
6年生 卒業遠足 5
6年生 卒業遠足 4
6年生 卒業遠足 3
6年生 卒業遠足 2
6年生 卒業遠足 1
4年生秋の遠足!
10/20(日)運動会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
7/23(火)サマースクール2日目
サマースクール2日目でした。
今日も猛暑の中、学校に来て学習している子は頑張っていると思います。
もうすでに夏休みの課題を終えて、自主学習に取り組んでいる子もいました。
夏休みになって遅くまで起きているのか、かなり眠たそうにしている子もちらほら。
熱中症等で体調崩さないよう気をつけてくださいね。
小学生の保護者の皆様へ
夏休みに入り、全国で子どもたちの命に関わる悲しい事故がおきています。大阪府警察本部より、小学生の保護者の皆様へメッセージが届いています。添付ファイルをご覧いただき、保護者の皆様自身が交通ルールをしっかりと守り、子どもたちに手本を示していただきますようお願いいたします。↓
【大阪府警察本部】小学生の保護者の皆様へ
携帯電話やスマートフォン・電子端末を持たせたとき、使うときに
生活をサポートしてくれる便利なスマートフォンやインターネット。トラブルを避けて、安心して上手に使ってほしいものです。お子さまが、携帯電話やスマートフォン、電子端末を使う時のルールづくりや、いざというときの相談窓口としてお役立てください。
↓
携帯電話やスマートフォン・電子端末を持たせたとき、使うときに
「日本漢字能力検定」成績優秀者表彰
令和5年度日本漢字能力検定において優秀な成績を収められた団体として加島小学校が選ばれ、協会より表彰状と記念の盾を授与されました。
今年度も2〜6年生で受験を予定しており、1月31日に行う本番に向けて1学期から頑張っています。
7/22(月)サマースクール1日目
本日より3日間、サマースクールを行います。
朝9:10〜10:10の短い時間ですが、冷房の効いた涼しい部屋で、友だちと一緒に学習できます。今年は、「自分でどんどんコース」と「じっくりコース」に分かれての実施となります。
今日は大変暑い中でしたが、たくさんの子が登校して学習しました。宿題を進めている子が多かったですが、集中して取り組んでいたので、随分捗ったことでしょう。
15 / 28 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
113 | 昨日:57
今年度:505
総数:290246
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/5
※月曜時間割
体重測定(3・4年)
アギコレ
遠足5年
なわとび週間(〜11/15金)
11/6
児童朝会
体重測定(5・6年)
SU
11/7
お話会(2・5年)
体重測定(1・2年)
委員会活動
11/8
ピカピカ大作戦
SU
11/9
休業日
11/10
学習参観
かしまkidsフェスティバル
11/11
代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
おうちで学ぼうNHK for School
学校給食
大阪市学校給食協会
校区進学中学校
大阪市立美津島中学校
図書館
こども本の森
大阪市中央図書館(淀川図書館)
大阪府立図書館 ほんだな(こどもの本のリスト)
学校安心ルール
新規リンク
大阪市相談
配布文書
配布文書一覧
配布文書
「令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校園の対応について
4年生学年だより10月号
文部科学大臣からのメッセージ(保護者・学校関係者)
文部科学大臣からのメッセージ(児童)
R6非常変災時の措置
SNSの危険性
学校だより
R6 学校だより9月号
R6 学校だより10月号
R6 学校だより8月号
R6 学校だより7月号
R6 学校だより6月号
R6 学校だより5月号
R6 学校だより4月号
小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
R6運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
R6年度学校協議会
第1回実施報告書
R6全国学力・学習状況調査
「令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
携帯サイト