9月24日(火)3

 4年生の様子

 防災学習 自分たちの地域の避難経路を歩いて確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)2

6年生の様子

 6−1 英語 「夏休みにしたことを話そう」
 
 6−2 家庭 「SDGsポスターをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(火)

 1年生の様子

 2.3時間目にさくらんぼ保育園との交流を行いました。1年生が、準備をすすめ、保育所のお友だちに遊び方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(金)9

 小中連携授業体験 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(金)8

6年生小中連携授業体験

 生徒会からの中学校生活の説明後、クラスごとに英語、家庭科の授業を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 発育測定3年
11/6 発育測定2年 牡丹・グローバル
11/7 遠足3年 (海遊館) 発育測定1年 スクールカウンセラー来校日
11/8 遠足2年(久宝寺緑地)
11/11 PTA登校指導週間

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール