今日の給食

 今日の献立は、ほうれんそうのグラタン、スープ煮、りんご、黒糖パン、牛乳です。
 りんごは、1年中出回っていますが、もっともおいしい時期は10月から11月です。
品種によって出回る時期が違っていて、つがる(8月〜10月半ば)、シナノスイート(10月〜11月半ば)、ふじ(10月頃〜1月、)ジョナゴールド(10月半ば〜1月)となっています。
 今日も楽しく給食を食べましょう。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳です。
 いわしのつみれ汁の「つみれ」は、魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。いわしのだんごには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムはふくまれています。
 今日も楽しく給食を食べましょう。
画像1 画像1

今日の授業 5年生 6年生

 5・6年生は、国際理解教育として、アフリカのモザンビーク出身の講師の方から、マザンビークのことを学んだり、ゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生 4年生

 民族講師の先生から韓国・朝鮮の文化について学びました。

3年生は、講堂で、ペン イチギ(こま回し)、チェギ チャギ(羽根のようなものを落とさないようける遊び)で遊びました。

4年生は、ハングルで自分の名前を書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年1組、1年2組、2年生)

1年生は、公園巡りで拾った落ち葉や木の実を使って、おもちゃを作っていました。

2年生は、運動場でゴールを使って、ワンバウンドパスの練習などをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30