4月18日(金)は給食後下校です。放課後のすごし方にご注意ください。

がんばって!えんどう豆

画像1 画像1
 学習園のえんどう豆は残念な結果(えんどう豆 その後…)になりましたが、校長室前のえんどう豆は大丈夫。北向きで校舎の陰に入る時間があるのが幸いしてるのかな?

^_^{どんな花が咲くのか楽しみです!

 今日は暑くなるそうです。
 安全第一で一日がんばります!

先生たちの勉強会 4年

 今日は4年生の算数の授業を先生どうしで見合い、話し合いました。
 学習中には、班のメンバーで活発に意見交換できていました。
 これからも、主体的・対話的な学びをどう深めていくか研究していきます。

^_^{写真の事を完全に忘れていた…

もうすぐ七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 玄関掲示や、教室の掲示が季節を感じさせてくれます。
 たくさんの願いごとが書かれていて、ホッコリした気分になります。

^_^{つい先日、ビニール製の短冊にマジックで願いを書いて商店街(屋外)に飾っているのを見て「ナイスアイデア!」と声に出してしまいました。笑

2年 国語

画像1 画像1
 図書室で静かに本を読むクラスを発見しました。夏休みには2冊借りる事ができます。お気に入りの本を探してね。

^_^{お家に平野西小のバーコード付きの本が眠っていたら、持たせてください…

ピーマンの赤ちゃん!

画像1 画像1
 今日の放送朝会で話した「ピーマンの赤ちゃん」たちです。なすの花は何色かわかったかな?

^_^{写真が小さいけど、見つけられるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 運動会全体練習
ホドリの会
11/7 運動会全体練習
11/8 5時間授業 運動会前日準備
11/10 運動会
11/11 代休