5年生 自然体験学習 朝のつどい

自然体験学習 2日目の朝です。みんなで体操して、散歩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習 班長室長会議

キャンプファイヤー終了し、入浴も終わりました。班長室長会議を行いました。体調不良者もなく、みんな元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験学習 キャンプファイヤー

火の神、火の子の点火でキャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習 夕食

食堂で夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験学習 ウッドペンダントつくり

木の枝をスライスした部材をヤスリがけして滑らかにして、紐を通すヒートンを取り付けます。その後、各自絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 発育測定2年 牡丹・グローバル
11/7 遠足3年 (海遊館) 発育測定1年 スクールカウンセラー来校日
11/8 遠足2年(久宝寺緑地)
11/11 PTA登校指導週間
11/12 遠足予備日1年

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール