◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

9月24日 国際クラブ・大池タイム

 午後から大阪教育大学の学生による訪問があり、大池タイムも見学に来ました。
 国際クラブ発表会までの取り組み回数も少なくなってきました。
 体育館で活動しているプンムルも、力のこもった取組みに見ごたえがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 国際クラブ・大池タイム

 火曜日は大池タイムです。
 発表会が近づいており、取組みも完成に向けて熱が入っています。
 国際理解ダンスと韓国語の班の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 授業風景

 大阪教育大学で学ぶ教員を志す学生の皆さんの訪問がありました。
 授業の様子や休憩時間の生徒の活動を見学して、どのクラスもとても頑張っているという感想を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 生野郵便局

局員さんと外回りの掃除を行なっていました。
画像1 画像1

2年生 職場体験 洋服の青山

初めてのスーツに袖を通し体験しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 中学校体験入学(大池小6年)
11/7 大阪市キャリア教育支援センター後期実習
11/8 3年進路懇談(3年・4限目まで)
11/9 第26回東部子ども民族文化祭
11/11 3年進路懇談(3年・4限目まで)
ふれあいデイキャンプ
11/12 3年進路懇談(3年・4限目まで)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ